高須教会年表 | ||
西 暦 | 元 号 | 事 項 |
1993年 | 平成5年 | 8月8日、KTS信心研修会。御調町ふれあいの里。講師幸丸金重師「心の中の神にめざめる」195名参加。 ’95年にも同所で開かれた。 |
1994年 | 平成6年 | 3月26日、先代先生25年祭、「安部利見感話」(四集)発刊。 |
1995年 | 平成7年 | 8月1日、銀座教会先代親先生20年祭。祭典終了後帝国ホテルで430名がパーティ。 (安部利見先生ご用はじめ50年記念)。 |
1997年 | 平成9年 | 6月28日〜29日、喜びの触れ合い旅行(ハウステンボス)教会長先生のお伴をする旅は、この後、10月に北九州「深呼吸の旅」。 翌1998年9月の美濃・飛騨・加賀「躍進の旅」。 2002年6月の「向原墓参の旅」(玉造・松江)。 1999年7月の道輝スカウト発団50年記念「北海道の旅」。 2000年2月「道後湯けむりの煙」、2001年2月「玉水教会初代大先生ご生誕の地を訪ねて」などと続く。 |
1999年 | 平成11年 | 3月26日、先代先生30年祭。祭主玉水教会長湯川正夫師。教話銀座教会長湯川信直師。 「安部利見感話」(一集)発刊。 |
2002年 | 平成14年 | 6月29日、第1回「お火鉢の会」教会。先代先生のことを語る会。 この会は19回(2006年4月23日)まであった。 8月4日、道輝スカウト団大阪バスツアー、大阪舞洲日本ジャンボりー見学。大阪宿泊翌日、USJに行く) |
2003年 | 平成15年 | 4月26日、第一回瑠璃茶会。山波奧城。約200名。 翌年以後は、10月に行われるようになった。 8月10日、第一回スターズ東京集会。ヒビヤ・サロウ。高須教会にご縁をいただく首都圏の人の集まり。(若先生・金光浩行先生) |
2005年 | 平成17年 | 4月21日、玉水教会天地金乃神大祭並びに布教記念祭。469名、バス11台) |
P.03 ▲次ページへ |